簡単。ゴーヤの酢の物!

リハビー
リハビー @cook_40057719

そのまんまゴーヤの酢の物です。苦味と酸味が絶妙です。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
我が家で栽培しているゴーヤです。ゴーヤチャンプルにしてしまうことが多いのですが、つまみのレパートリーとしてやってみました。予想以上に美味しかったですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人前
  1. ゴーヤ 1本
  2. 適量
  3. かつおぶし お好みで
  4. ※合わせ調味料
  5.  酢 50cc
  6.  醤油 30cc
  7.  料理酒 大さじ1
  8.  水 30cc

作り方

  1. 1

    1 ゴーヤを半分に切り、中の芯をくり抜く。目一杯くり抜いちゃってください。(笑)
    2 その後塩でもみ、5分ほど置く。

  2. 2

    3 2のゴーヤを水で洗い、余分な塩を落とす。
    合わせ調味料とあわせて出来上がりです。お好みですりゴマをトッピング。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

水で洗う時に氷水で洗うと冷たくて美味しいです。冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ。
ゴーヤ1本使っているので何人分に設定するかを迷いました。身体によいので一杯食べてください(笑)今回はカツオ節をトッピングしました。すりゴマもいけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

リハビー
リハビー @cook_40057719
に公開
妻の残した、冷蔵庫の週末残骸整理係です(笑)。ココにあるモノで、美味しく楽しく飲める料理をお送りします。
もっと読む

似たレシピ