カレーあんかけ焼きそば

けぇこぶぅにゃん
けぇこぶぅにゃん @cook_40198274

カレーうどんつゆを使った、あんかけ焼きそば。ピリッとカレー味、野菜たっぷりのあんかけ焼きそばです。
このレシピの生い立ち
冷やしカレーうどんのつゆが余ったので、何か応用できないかと思いついたのが、「あんかけ」。パリパリ麺でも美味しいかも・・・

カレーあんかけ焼きそば

カレーうどんつゆを使った、あんかけ焼きそば。ピリッとカレー味、野菜たっぷりのあんかけ焼きそばです。
このレシピの生い立ち
冷やしカレーうどんのつゆが余ったので、何か応用できないかと思いついたのが、「あんかけ」。パリパリ麺でも美味しいかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 中華麺(焼きそば用) 2人前
  2. 豚こま 100g
  3. キャベツ 4分の1
  4. 玉ねぎ 4分の1
  5. しいたけ 2枚
  6. きぬさや 4~6個
  7. もやし 3分の1袋
  8. 冷凍コーン 適宜
  9. にんじん 4分の1
  10. かまぼこ 適宜
  11. ちくわ 適宜
  12. シーフード(お好みで) 適宜
  13. ★ヤマサ 冷やしカレーうどん専科ストレート 250~350cc
  14. ★コショウ 適宜
  15. ★中華味 小さじ1
  16. 水溶き片栗粉 1(片栗粉):1(水)

作り方

  1. 1

    豚肉・野菜を食べやすい大きさに切る。水溶き片栗粉も用意しておきます。

  2. 2

    フライパンを熱し、1で切った豚肉、野菜を火の通りにくいものから炒めていきます。

  3. 3

    火が通ったら★印の調味料を加えます。(お好みで各調味料を調整してください)

  4. 4

    暫く煮込んで火を止め最後に水溶き片栗粉を加えます。
    これで野菜たっぷりのカレーあんが出来上がりです。

  5. 5

    ちなみに使ったのはコレです

  6. 6

    別のフライパンに油をひき、麺を炒めます。
    ◎カリッと麺が好きな方は、7を参照
    ◎普通麺が好きな方は、8を参照

  7. 7

    (カリっ派)
    油多目に入れ混ぜずに両面こんがり焼く。好みの焼き加減になったら、水100cc(分量外)を加えてほぐす。

  8. 8

    (普通派)
    油を薄く引いて麺を入れ、水を100cc(分量外)加えてほぐします。

  9. 9

    いずれの麺の炒め方も、水分が無くなるまで炒め、ほぐします。

  10. 10

    麺を皿に移し、カレーあんをかけて出来上がり!!

    主人は食べる時に、少しウスターソースをかけてたけど、これも美味♪

コツ・ポイント

具材や、味の加減もお好みでどうぞ。いろいろ調整できるし、自分好みの「あんかけ焼きそば」が出来ると思います。ボリュームもあるし、簡単ですヨ!
召し上がる時に、ウスターソースやお酢などをかけても美味しいですヨ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けぇこぶぅにゃん
に公開
主人に「おいし~!!」と言ってもらえることが、一番幸せ!
もっと読む

似たレシピ