ラザニア カリー☆

ミカミルク
ミカミルク @cook_40148640

ナイスコンビネーション! ホワイトソースとカレーがこんなに合うなんて(ノ∀\*) カレーが残った次の日にも是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
ラザニアのミートソースをドライカレーにしてみました

ラザニア カリー☆

ナイスコンビネーション! ホワイトソースとカレーがこんなに合うなんて(ノ∀\*) カレーが残った次の日にも是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
ラザニアのミートソースをドライカレーにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラザニア 4~6枚(器の深さに合わせて調節)
  2. *ドライカレー* (残り物カレー使用時は省略)
  3. 合びき肉 150g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ニンジン 1/2個
  6. ニンニク 1/2片
  7. ナツメ 2ふり
  8. 塩コショウ 少々
  9. 無印キーマカレー(レトルト) 1袋
  10. *ホワイトソース*
  11. 薄力粉 40g
  12. 牛乳 400cc
  13. バター 20g
  14. 塩コショウ 適量
  15. 固形ブイヨン(予め砕いておく。※ないときは省略可) 半分
  16. *仕上げ*
  17. ピザチーズ 適量
  18. パン粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ≪ドライカレー≫
    ニンニク、玉ねぎ、ニンジンはみじん切り。フライパンに油とニンニクを入れて弱火で熱する。

  2. 2

    香りが立ったら、合びき肉を入れ、強火にし、塩コショウとナツメグを加え肉がパラパラになるまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、ニンジンを加え、玉ねぎの色が透き通ったらレトルトカレーを入れ、弱火で水気が飛ぶまでよく混ぜる。

  4. 4

    ≪ホワイトソース≫フライパンにサラダ油をひき、バターを入れ、薄力粉と牛乳を少々入れ、粉っぽさがなくなるまでヘラで混ぜる。

  5. 5

    弱火で牛乳を半分ずつ入れていき薄力粉を溶かすようによく混ぜる。程よいとろみがついたら、砕いたブイヨン、塩コショウを入れる

  6. 6

    ≪ラザニアを茹でる≫大きめの鍋に湯をたっぷり沸かし、塩大さじ1を入れ、沸騰したら、ラザニアを入れる。

  7. 7

    くっつかないように菜箸でやさしく混ぜ、表示時間より、少し短めに茹でる。茹であがったらオリーブオイルを少し入れた水に入れる

  8. 8

    すぐに1枚ずつ取り出し、ラザニア同士がくっつかないように、ラザニアとペーパータオルを交互に上に重ねていく。

  9. 9

    グラタン皿に、バターを塗り、ホワイトソース→ラザニア→カレーの順で器に合わせて2~3回繰り返す。

  10. 10

    最後は、カレーの上にホワイトソースを入れ、チーズとパン粉をのせ、200℃に温めたオーブンで20分こんがり焼いて出来上がり

コツ・ポイント

ホワイトソースが冷めて、広げにくくなった時は、牛乳大さじ1ぐらいで伸ばすとイイですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミカミルク
ミカミルク @cook_40148640
に公開
2人の姉妹ママです♡育児奮闘中です!
もっと読む

似たレシピ