ルクエで一品☆

いっちゃこりん @cook_40090197
だしを取った後の昆布ですが、簡単に出来て廃棄せずに美味しく食べれますよ(^o^)☆
このレシピの生い立ち
味噌汁のだしを取った後の昆布を簡単に何か作れないかなぁ~と思い一品(^-^)/
ルクエで一品☆
だしを取った後の昆布ですが、簡単に出来て廃棄せずに美味しく食べれますよ(^o^)☆
このレシピの生い立ち
味噌汁のだしを取った後の昆布を簡単に何か作れないかなぁ~と思い一品(^-^)/
作り方
- 1
昆布は千切り、じゃが芋はいちょう切りにして水にさらす
- 2
ルクエにじゃが芋、昆布、すき焼きのたれ、水を入れて500Wで8分し、その後ふたをしたまま放置
- 3
器に入れて炒りごまをかける
コツ・ポイント
レンジの時間は、家庭によりちがってくると思います。
様子を見ながら作ってくださいね(^p^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エコだね!! ダシを取った後の昆布で佃煮 エコだね!! ダシを取った後の昆布で佃煮
いつもは捨てていたダシを取った後の昆布。火が通った後なので少し柔らかくなっていて味が染みこみやすくササッと簡単に出来ます ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819049