だし取り後の乾物大活躍 大豆の煮物☆

7セブン7 @cook_40045045
だし取った後の昆布やいりこを活躍させちゃいましょう!!
このレシピの生い立ち
だしをとった後に残る昆布といりこがもったいなくて、おばぁちゃんに教わりました☆
だし取り後の乾物大活躍 大豆の煮物☆
だし取った後の昆布やいりこを活躍させちゃいましょう!!
このレシピの生い立ち
だしをとった後に残る昆布といりこがもったいなくて、おばぁちゃんに教わりました☆
作り方
- 1
だし取り後の昆布、いりこを軽く水切りします。
- 2
1を軽くみじん切りにします。
- 3
フライパンに油をひき、2を炒める。
火が通ったところで大豆を入れ、更に炒める。 - 4
※を入れ、煮る。
- 5
お好みで七味唐辛子を。写真は私の好きな土佐名物 ゆず七味です(^u^)
- 6
大豆の代わりに木綿豆腐を入れてもGOOD☆
コツ・ポイント
味を甘辛く、濃い目にするのがポイントです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18514872