簡単オムライス!

りさこぉ
りさこぉ @cook_40129199

ソーセージを使った簡単オムライス!
子供に人気の具材を使って作ってみました!
このレシピの生い立ち
寮生活で食べられないものをつくってみました。
母のオムライスを覚えている限りで試して作ってみたところ、おいしくできたのでレシピを紹介しました。

簡単オムライス!

ソーセージを使った簡単オムライス!
子供に人気の具材を使って作ってみました!
このレシピの生い立ち
寮生活で食べられないものをつくってみました。
母のオムライスを覚えている限りで試して作ってみたところ、おいしくできたのでレシピを紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ソーセージ 15本程
  2. ミックスベジタブル(冷凍) 150g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 2分の1
  4. 人数×2
  5. マーガリンorバター 適量
  6. オリーブオイル(他油代用可) 小さじ1
  7. ケチャップ 150g
  8. ご飯 人数分

作り方

  1. 1

    具材を切ります。
    ソーセージは輪切りに、玉ねぎはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れます。(小さじ1程)

  3. 3

    油が温まったら、玉ねぎを入れて炒めます。

  4. 4

    透明になったらソーセージを入れて、火が通ったなと思ったらミックスベジタブルを入れて炒める。

  5. 5

    塩胡椒で味付けします。

  6. 6

    一旦、具材はお皿に入れておきます。

  7. 7

    温まっているご飯をフライパンに入れて、ご飯全体に馴染む位の量のマーガリンを入れます。

  8. 8

    ご飯全体にマーガリンが行き渡れば具材を入れて温めます。

  9. 9

    ここでまた塩胡椒で味付けをします。
    そうしたら、ケチャップを大さじ5程入れて混ぜます。

  10. 10

    ケチャップの量はお好みで調整できますが、ご飯が赤くなるくらい入れて、混ぜます。

  11. 11

    お好みの味になればもう出来上がりです。

  12. 12

    ご飯をお皿にのせておきます。

  13. 13

    きれいなフライパンにマーガリンをひいて温めます。

  14. 14

    そしたら、卵を2個ほど(お好みの数で可)といてフライパンに流し込みます。

  15. 15

    ご飯の上に卵を乗せれば完成です。

コツ・ポイント

マーガリンをご飯全体になじませると、味にコクがでますし、パラパラするのでご飯がべたつきません。
先にご飯をお皿に入れておくとひっくり返たりして失敗することがないのでオススメです。
また、ソーセージはチキンのささみなどに代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りさこぉ
りさこぉ @cook_40129199
に公開
簡単レシピ紹介中〜!ツイッターのハッシュタグ(#りさこぉずキッチン)で作ったものを更新中〜ぜひ見てみてください。
もっと読む

似たレシピ