ちくわと長ねぎの和風オムレツ

のび猫 @cook_40045115
大好きなちくわと卵を使って、和風オムレツを作ってみました。
具材を細かく切って作ればお弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
スーパーで1袋4~5本入りで売っている ちくわ、ちょっと使うのに便利なあの小さいサイズが好きでよく買っています。
今回は和風オムレツにしてみました。
ちくわと長ねぎの和風オムレツ
大好きなちくわと卵を使って、和風オムレツを作ってみました。
具材を細かく切って作ればお弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
スーパーで1袋4~5本入りで売っている ちくわ、ちょっと使うのに便利なあの小さいサイズが好きでよく買っています。
今回は和風オムレツにしてみました。
作り方
- 1
ちくわと長ねぎは斜め薄切りにして、油小さじ1で軽く炒める。
- 2
Aを混ぜた中に卵を割り入れてよく混ぜる。1も加える。
- 3
フライパンを熱して油小さじ2をひいて、2で混ぜたものを流し入れてオムレツの形に焼きあげる。
コツ・ポイント
みりんが入っているから焦げやすいので火加減には気をつけて下さい。
1コマ川柳漫画&イラストブログ【のび猫】にも遊びに来てね♪
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18821081