和風オムレツ♥

レイキーノ
レイキーノ @cook_40068671

定番のオムレツを和風味にしてみました♪
このレシピの生い立ち
オムレツの材料でいつもと違う味にしてみよう♪と思い立ち、すべての発想を和風ぽく♥にチェンジしたら、こんなオムレツが出来上がりました(*^^)v

和風オムレツ♥

定番のオムレツを和風味にしてみました♪
このレシピの生い立ち
オムレツの材料でいつもと違う味にしてみよう♪と思い立ち、すべての発想を和風ぽく♥にチェンジしたら、こんなオムレツが出来上がりました(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 100g
  2. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  3. しいたけ(みじん切り) 2本
  4. しょうが(みじん切り) 1欠片
  5. しょう油 大2杯
  6. みりん 大2杯
  7. 砂糖 小1杯
  8. 3個
  9. 砂糖 小3杯
  10. 水溶き片栗粉 水90cc+片栗粉大1杯
  11. サラダオイル 適宜
  12. 小松菜 1袋
  13. 油揚げ 1枚
  14. エリンギ 1本
  15. ごま 大1杯
  16. しょう油 大2杯
  17. 大2杯
  18. 砂糖 小1杯

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダオイルを入れて加熱し、微塵切りにした生姜を炒め、次にひき肉を炒める

  2. 2

    微塵切りにした、しいたけと長ネギを加えてさらに炒める

  3. 3

    2.にしょう油、みりん各大2杯、砂糖小1杯を加え炒め合わせて、火を止める

  4. 4

    別のフライパンにサラダオイルを入れて加熱する

  5. 5

    卵、砂糖小1杯、水溶き片栗粉30ccを合わせて溶き混ぜたものを流し入れ、薄焼き卵を作る

  6. 6

    3.を三等分したものを5.に乗せて半分におり、器に盛る、残りの2つも同様に作る

  7. 7

    フライパンにごま油を入れて加熱し、刻んだ小松菜と油揚げ、エリンギを炒める

  8. 8

    7.にお酒、しょう油各大2杯、砂糖小1杯を加えて炒め合わせる

  9. 9

    8.を三等分にして、オムレツの上に盛り付ける

コツ・ポイント

ちょっと甘めの味つけなので、お好みで砂糖やみりんの分量を加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レイキーノ
レイキーノ @cook_40068671
に公開
ヤフーブログ、お散歩めいちゃんで紹介しているお料理レシピで、簡単に誰でも美味しく出来るオリジナル料理です。お料理好き男子にお薦めレシピです♥和風、イタリア風、洋風、中華、エスニックと多岐に現在352レシピあります♪*2015/07/04レシピ1万回MYフォルダに保存、2015/10/23レシピ1万枚印刷、2015/11/25MYキッチン200万回閲覧されました♡とても嬉しい皆様に感謝します♥
もっと読む

似たレシピ