tate白身魚の香草パン粉焼き

yokke
yokke @cook_40059600

白ワインにぴったり。上のハーブパン粉は是非パンにつけて召し上がってみて下さい。淡白なお魚に合う一皿。
このレシピの生い立ち
この季節、お魚が食べたくなります。

tate白身魚の香草パン粉焼き

白ワインにぴったり。上のハーブパン粉は是非パンにつけて召し上がってみて下さい。淡白なお魚に合う一皿。
このレシピの生い立ち
この季節、お魚が食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身魚(鯛、平目、赤味でも淡白なめかじきなど) 1切れ
  2. パン粉 大さじ2
  3. にんにく 1かけ
  4. ローズマリーなどドライハーブ 大さじ1
  5. アンチョビ 1切れ
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    オープンを200度で10分の設定で余熱。にんにくとアンチョビはみじん切りにしパン粉とオリーブオイルに合えておく。

  2. 2

    魚は軽く塩コショウ。(アンチョビの塩気があるので塩は控えめに)

  3. 3

    魚を耐熱容器に入れ、1のハーブパン粉を乗せてオープンで10分焼いて出来上がり。パセリを散らしてみました。

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yokke
yokke @cook_40059600
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ