冬瓜と鶏団子の煮物

ぴかぴー @cook_40039891
シンプルな味付けですが冬瓜トロッで味シミシミで鶏団子もフワフワですよ♪
このレシピの生い立ち
あんかけだといつも挽き肉が残ってしまう・・・。
団子にすればきっちり食べられると思って。
冬瓜と鶏団子の煮物
シンプルな味付けですが冬瓜トロッで味シミシミで鶏団子もフワフワですよ♪
このレシピの生い立ち
あんかけだといつも挽き肉が残ってしまう・・・。
団子にすればきっちり食べられると思って。
作り方
- 1
冬瓜は1.5cm厚さの銀杏切りに。鶏挽き肉はボールに入れ*と合わせてよく混ぜておく。
- 2
鍋に水を入れ沸騰したら冬瓜を入れ軽く火を通す。そこへスプーンとボールのフチを使って鶏挽き肉を丸めながら入れていく。
- 3
しょうゆと削り粉も入れ中火で煮ながら鶏団子に火が通り冬瓜が少ししょうゆ色になってきたら蓋をして火を止める。
- 4
そのままさまして、食べるときに再びあたためて完成。
コツ・ポイント
削り粉の代わりにだしの素でも大丈夫です。その時はしょうゆを加減して下さい。
鶏団子の水は必ず入れて下さい。しょうがはチューブのものでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪ あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪
やわらかとり団子とふっくらした野菜のあっさりした煮物です♪ほくほくに味がしみたとり団子と大根が絶品です♪♪とり団子からでるダシがいい味出していておいしいですよ(^▽^)コモコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18821606