ダシダでこっくり冬瓜と鶏団子煮

りなららママ @cook_40103709
冬瓜と鶏団子をこっくりとダシダで煮て熱々をいただきましょう
このレシピの生い立ち
冬瓜をたっぷり使った温かいスープ仕立てのがっつりおかずを作りたかった
ダシダでこっくり冬瓜と鶏団子煮
冬瓜と鶏団子をこっくりとダシダで煮て熱々をいただきましょう
このレシピの生い立ち
冬瓜をたっぷり使った温かいスープ仕立てのがっつりおかずを作りたかった
作り方
- 1
冬瓜は半分に切り種はスプーンで掻き出す。細長く切り皮を厚めに剥き5センチ角に切る
- 2
葱をみじん切りにして鶏挽き肉に混ぜる。塩、片栗粉、生姜汁を良く混ぜてタネを作っておく
- 3
人参は薄めの拍子切り。春雨は長い場合は三等分くらいにカットしておく
- 4
鍋に湯を沸かし2の鶏挽き肉のタネを湯の中にスプーンを使って丸めて落としていく。浮き上がってきたらOK。灰汁をまめにとる
- 5
鍋に冬瓜と人参を入れ煮込む。半分煮えたらダシダを入れ味を整え煮続ける。
春雨をいれ、柔らかくなるまで汁を吸わせながら煮る - 6
春雨と冬瓜が透明になって柔らかくなったらき出来上がり、スープも一緒に召し上がれ
コツ・ポイント
冬瓜の生臭さは皮を厚めに剥いて解決。鶏団子を煮たスープを灰汁をとってそのまま使いダシダとのコラボでよりいっそう美味しさが増す。そのおいしさを乾燥したままの春雨を入れしっかり味を吸わせます
似たレシピ
-
-
こっくり旨い秋野菜と鶏団子の筑前煮 こっくり旨い秋野菜と鶏団子の筑前煮
子供が大好きなさつまいもと鶏団子で変わり筑前煮。オーブンで素揚げしてから煮るのでこっくり美味。おせちのお煮しめとしても。 <まっきー> -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18336303