鶏団子の照り煮

マレイン
マレイン @cook_40118882

甘辛く味付けした一口サイズの鶏団子
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずとして作りました

鶏団子の照り煮

甘辛く味付けした一口サイズの鶏団子
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずとして作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 200ml
  3. (M) 1個
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. しょうが(チューブ) 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に溶き卵、薄力粉、しょうが、酒を加えて粘りが出るまで混ぜる

  2. 2

    水を中火にかけ、ボール状に成型した1を入れて茹でる

  3. 3

    灰汁が出てきたら取り除き、灰汁が出なくなったら醤油、みりん、砂糖を加える

  4. 4

    水分が無くなり、鶏団子が半分以上が見えてきたら転がしながら照りを付ける

コツ・ポイント

成型するときは軽く手を湿らせておく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マレイン
マレイン @cook_40118882
に公開
現在20代の男性です。趣味は懸賞とメダカの飼育時々料理です。
もっと読む

似たレシピ