ソーセージのかき揚げ

管理栄養士∞まみりん @cook_40191056
おかずの一品に。おつまみに。
スナック感覚で食べられ、お子さまも喜んで食べてくれますよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に魚肉ソーセージしかなく(笑)
なんとか一品作れないものかと考えたのですが、これが家族に好評で!
今はわざわざ材料を揃えて作ってます(笑)
ソーセージのかき揚げ
おかずの一品に。おつまみに。
スナック感覚で食べられ、お子さまも喜んで食べてくれますよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に魚肉ソーセージしかなく(笑)
なんとか一品作れないものかと考えたのですが、これが家族に好評で!
今はわざわざ材料を揃えて作ってます(笑)
作り方
- 1
ソーセージは縦半分に切り斜めに薄切り。
玉ねぎも薄切りにする。
天ぷら粉に水を加えて混ぜておく。 - 2
ソーセージと玉ねぎに衣を混ぜ合わせ、4等分にして揚げる。揚げ油の量は、フライパン1㎝弱の深さで充分♪
- 3
きつね色に揚がったら、揚げたてに味つき塩コショウをふる。
- 4
出来上がり。
今回は野菜の素揚げを添えました。
コツ・ポイント
仕上げにふる塩コショウがとても合って美味しいです♪このメニューはてんつゆなどでなく、ぜひ塩コショウで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18821818