卵黄の漬け丼

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

卵黄をめんつゆでつけるだけなのにこんなに美味しいんです★
このレシピの生い立ち
卵黄のめんつゆ漬けが大好きなのですがこれをつくると卵白が余ってしまう・・・ならば一緒に食べられるものはないか?とつくってみました。

卵黄の漬け丼

卵黄をめんつゆでつけるだけなのにこんなに美味しいんです★
このレシピの生い立ち
卵黄のめんつゆ漬けが大好きなのですがこれをつくると卵白が余ってしまう・・・ならば一緒に食べられるものはないか?とつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵(卵黄卵白に分ける) 2個
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
  3. 魚肉ソーセージ 1本
  4. 大葉(千切り) 4枚
  5. ご飯 茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白に分け卵黄は小さめの保存容器に入れめんつゆをかけつけます。(1~2日つけるとより美味しい)

  2. 2

    卵白はメレンゲに泡立てフワフワします。

  3. 3

    魚肉ソーセージは4等分のイチョウ型にしてから薄く切っていきます。

  4. 4

    フライパンでソーセージを軽く炒めたら卵白を加えます。はじめはあまりかき混ぜない方がつぶれません。

  5. 5

    卵白の底が固まってきたらゆっくり大きくかき混ぜます。

  6. 6

    どんぶりにご飯をもり卵黄をつけているめんつゆをふりかけ卵白、大葉の千切りをのせたら卵黄をのせ完成です。

コツ・ポイント

卵黄をつけ込むとき小さめの容器でないとめんつゆが全体につかりません。なるべく小さい容器で1度はひっくり返してあげると全体が飴色になり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ