♡ケチャップで作るハヤシ(圧力鍋使用)♡

ななぐくん
ななぐくん @cook_40035092

トマトもカットトマトの缶詰もないときに作っています♪圧力鍋であっという間に出来上がる我が家のハヤシです^^
このレシピの生い立ち
義母が普通の鍋で作っていたレシピを、圧力鍋で簡単に作れるようにしました。私の覚え書きです^^

♡ケチャップで作るハヤシ(圧力鍋使用)♡

トマトもカットトマトの缶詰もないときに作っています♪圧力鍋であっという間に出来上がる我が家のハヤシです^^
このレシピの生い立ち
義母が普通の鍋で作っていたレシピを、圧力鍋で簡単に作れるようにしました。私の覚え書きです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛肉(安いお肉でOK) 250~300g
  2. 玉ねぎ 大1個(中1個半・小2個)
  3. にんじん 中1本
  4. しめじ (お好みで)50g
  5. セロリ (お好みで)1/2本
  6. にんにく 1かけ
  7. 塩・こしょう 少々
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. ※ケチャップ 大さじ5
  11. ※コンソメ 1個
  12. ※ウスターソース 小さじ2
  13. ※しょう油 小さじ1
  14. オリーブ油(ない場合はサラダ油) 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、にんじんは3~4cm位長さの短冊切りにする(厚さは3mm位で)。にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうしてから、小麦粉とサラダ油各大さじ1を全体にまぶす。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンで手順2の肉を色が変わるまで炒める。(鉄のフライパンの場合はサラダ油を少々熱してからどうぞ)

  4. 4

    お肉の色が変わるまで炒めたら、皿にとっておく。

  5. 5

    圧力鍋にオリーブ油またはサラダ油を熱し、にんにくを炒め、香りが出たら玉ねぎとにんじんを軽く炒める。

  6. 6

    全体に油が回ったら牛肉を加えて、野菜類と混ざるように炒める。水を2カップ加えて、圧力はかけずにふたをして加熱。

  7. 7

    間もなくアクが浮いてくるので、それをすくい取り、今度は圧力をかけて煮る。5分加圧後、火を消して圧力が抜けるまでそのまま。

  8. 8

    ふたをとり、お好みでしめじとセロリを加え、再び加熱。沸騰したら※を加えて混ぜ、弱めの中火で少しトロリとするまで煮る。

  9. 9

    味をみて、塩・こしょうで味を整えたら火を止める。出来上がりです♪

コツ・ポイント

比較的とろみが少なく、出来上がりはサラッとしています。もっととろみをつけたい方は、仕上げに水溶き片栗粉や上新粉などで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななぐくん
ななぐくん @cook_40035092
に公開
毎日のお料理を楽しくシンプルに✨
もっと読む

似たレシピ