摘果みかんで★手作りポン酢

てぃー @cook_40178607
今回は青くてすっぱい摘果みかんで、これからの季節に向けて手作りポン酢を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
摘果みかんを沢山もらったので♪
摘果みかんで★手作りポン酢
今回は青くてすっぱい摘果みかんで、これからの季節に向けて手作りポン酢を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
摘果みかんを沢山もらったので♪
作り方
- 1
みかんは流水でよく洗い、皮をむく
- 2
皮をむいたみかんをミキサーでジュースにする
- 3
ジュースをザルで濾す(今回は2回) ※ちなみに今回はみかん1.5キロから、果汁が4.5カップとれました
- 4
みりんを鍋に入れて煮切る
- 5
みりん、醤油、果汁を合わせ、昆布と頭とハラワタを取った煮干しを入れて丸一日置いておく(今回は冷蔵庫で保管)
- 6
一日経ったらザルで濾す
- 7
ザルで濾した後、ザルにキッチンペーパーをしいてから2~3回濾す
- 8
きれいな瓶に詰めたら完成
コツ・ポイント
柑橘類なら何でもOKです♪(皮の香りを出したい場合は、皮をむかずに手で絞って下さい)
調味料は、果汁の量に合わせてください。(醤油は同量、みりんは半量~1/3)
煮干しは濁って濾すのが大変なので、だしパックに入れた方が良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822287