☆おから入りサーモンコロッケ☆

COUCOUCOU
COUCOUCOU @cook_40113413

できるだけ油を使わない工程を考えてみました。
大葉が苦手な方も揚げ物にすると大丈夫になることが多いので混ぜてみました。
このレシピの生い立ち
おからを使って何作ろうかなぁと思って考えてみました。

☆おから入りサーモンコロッケ☆

できるだけ油を使わない工程を考えてみました。
大葉が苦手な方も揚げ物にすると大丈夫になることが多いので混ぜてみました。
このレシピの生い立ち
おからを使って何作ろうかなぁと思って考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 8個分
  1. じゃがいも 大3個
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. おから 100g
  4. サーモン切り身 2切れ
  5. 大葉 3枚
  6. 1個
  7. パン粉 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. 白ゴマ油(揚げ油用 油ならなんでも良い) 適量

作り方

  1. 1

    大葉を千切りしボウルに入れる

    玉ねぎはみじん切り じゃがいもは四切りにしておく

  2. 2

    おからを耐熱皿に広げラップをしないでレンジで2分し1のボウルに入れる

  3. 3

    サーモンの切り身を耐熱皿に入れレンジで2分後 皮を取り2に入れほぐす。

  4. 4

    玉ねぎを耐熱皿に入れレンジ4分かけ3に入れる。

  5. 5

    じゃがいもを耐熱皿に入れ濡れたキッチンペーパーをかけレンジで5分後 4のボウルに入れる。

  6. 6

    じゃがいもをよくつぶし塩コショウはたっぷり目に振る。
    これを好きな形にまとめる。

  7. 7

    衣を作る:卵をとき同量の水を加えそれに小麦粉を入れる。
    パン粉をバットに広げる

  8. 8

    6を7の溶き卵と小麦粉を混ぜたものにくぐらせ パン粉をまぶし 180℃の油で揚げる。

コツ・ポイント

この順序で耐熱皿を使っていただければ一枚のお皿を洗わずに使用できます。揚げ油以外はすべてレンジで火を通し肉の代わりに魚 揚げ油も太白ゴマ油であっさりと仕上げました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COUCOUCOU
COUCOUCOU @cook_40113413
に公開
簡単 おいしそうなお料理を探しによくのぞいてます。ブログ⇒⇒http://ameblo.jp/red195/
もっと読む

似たレシピ