おからコロッケ

まゆまゆまみい
まゆまゆまみい @cook_40094985

ヘルシーメニュー。揚げ物は食べたいけどカロリーが気になる方や、大豆製品を摂りたい方にお奨め!中濃ソースが合います。
このレシピの生い立ち
残っていたおからを使いきろうと思って作ってみました。マヨネーズを加えるのでパサつきは気になりません。が、炒めた玉ねぎのみじん切りやひき肉なと入れると更に美味しい! そんなことはわかっていますが、忙しいので極力短時間で作った次第です。

おからコロッケ

ヘルシーメニュー。揚げ物は食べたいけどカロリーが気になる方や、大豆製品を摂りたい方にお奨め!中濃ソースが合います。
このレシピの生い立ち
残っていたおからを使いきろうと思って作ってみました。マヨネーズを加えるのでパサつきは気になりません。が、炒めた玉ねぎのみじん切りやひき肉なと入れると更に美味しい! そんなことはわかっていますが、忙しいので極力短時間で作った次第です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おから 200㌘
  2. マヨネーズ 大さじ4ぐらい
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ツナ缶 1缶
  5. パン粉 適宜
  6. 水溶き小麦粉 てんぷらの衣のかたさ適宜
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ボールにおからとマヨネーズ、片栗粉、ツナ缶を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    ピンポン玉位の大きさに丸めます。

  3. 3

    空いたボールに水溶き小麦粉を作ります。丸めたコロッケのタネを水溶き小麦粉にくぐらせパン粉をまぶします。

  4. 4

    170度~180度の油で揚げます。2~3分で色づき浮かんできたら出来上がり。

コツ・ポイント

おからは物によって水分の含有量が違います。パラパラして丸めにくいときはツナ缶のスープやオイル、豆乳などを加えて固さを調整します。ツナのほかに、コーンやひじき、ミックスベジタブル、シュレッドチーズ、鶏そぼろや鮭フレーク等を加えてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆまゆまみい
まゆまゆまみい @cook_40094985
に公開
食べるの大好き❤作るの大好き❤外食して美味しかったものは再現しています。基本、あまり正確に計量しない性格のため、お好みで足りない時は足すことができるように、濃い味付けにはしていません。
もっと読む

似たレシピ