*常備菜*鶏肉と長芋の黒酢生姜炒め♡

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

疲労回復・美肌や若返りにも効果のある長芋を黒酢&生姜で炒めたら、いい香りが食欲をそそります♡

このレシピの生い立ち
黒酢生姜(ID:18828983)の使い道を考えていて、居酒屋でよく見る山芋ソテーが合うんじゃないかと♪
黒酢と相性のいい鶏肉追加で、お腹も満足な一品に♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏肉(胸肉orささみ) 400g
  2. ※酒(鶏肉の下ごしらえ用) 大さじ1
  3. ※塩(鶏肉の下ごしらえ用) 小さじ1
  4. 片栗粉(鶏肉の下ごしらえ用) 大さじ1.5
  5. 長芋 400g
  6. 豆苗 1/3パック
  7. ★黒酢生姜ドリンク(ID:18828983) 大さじ3
  8. ★だし醤油 大さじ2
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮と脂身を取って、フォークで表裏・全体をプスプスと刺し、一口大にカットする。

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉・酒・塩・片栗粉を入れよく揉んで約30分置く。

  3. 3

    長芋はよく洗って皮ごと乱切りにする。
    (ひげはそのままでもいいですが気になる場合は取り除いてください)

  4. 4

    豆苗は水洗いして半分にカットする。

  5. 5

    フライパンにごま油を温め、鶏肉を両面に焼き色が付くまで焼いたら一旦取り出す。

  6. 6

    フライパンはそのままで長芋を両面に焼き色が付くまで焼く。

  7. 7

    鶏肉を戻して火が通るまで炒める。

  8. 8

    豆苗と合わせておいた★を入れ、全体に絡めて少し水分が飛んだら出来上がり♪

コツ・ポイント

●黒酢に漬けていた生姜を千切りにしてタレに混ぜても美味しいですよ♪
●黒酢生姜がない場合は、黒酢とおろし生姜で代用してください。
●作り置き期間は冷蔵庫で4~5日です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ