赤しそジュース
さっぱりして、健康にいいジュースです。
このレシピの生い立ち
子供のため、市販のジュースではなく、体にいい手作りのジュースを作りました。
作り方
- 1
赤しその葉を水でキレイに洗う。
- 2
鍋に分量の水を入れ沸騰したら、赤しその葉を入れる。中火で20分煮だし、葉を取り出す。
- 3
鍋に砂糖、ミツカン「やさしいお酢」、レモン汁2個分を入れ、30分煮詰める
- 4
3を冷蔵庫に保存し、水や炭酸で割ってジュースを作る。
コツ・ポイント
ホーローの鍋を使いましょう。
似たレシピ
-
梅講師直伝⑰ 3倍濃縮❤赤しそジュース 梅講師直伝⑰ 3倍濃縮❤赤しそジュース
梅干し用の『赤しそ』からジュースも作れます♪クエン酸不要!子供の頃に飲んだ懐かしい味の甘さ控えめさっぱりジュースです♪ 梅ミッキー -
レモンで風味UP☆赤しそジュース レモンで風味UP☆赤しそジュース
夏バテ予防、疲労回復に。ほんのりレモン風味でサッパリしていて美味しいです❤分量も覚えやすくしてみました(*^^*) さっちんさっちょん -
-
-
-
簡単☆さっぱり赤しそジュース 簡単☆さっぱり赤しそジュース
梅雨の時期、スーパーでよく見かける赤しその葉で、きれいなルビー色のジュースが作れます。 しそとクエン酸効果で、疲れや夏バテを吹き飛ばそう! 鉄分補給や花粉症・アトピー対策にも良いようです。 まえっちturbo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18823500