牛肉と茄子の炒め煮

くまとん
くまとん @cook_40184796

簡単に出来て、冷めても美味しく頂けます。茄子が出汁や肉の旨みを閉じ込めてくれます。
このレシピの生い立ち
夏場は茄子が大量に出来るので、いろいろ試しに作ってみた中で良かったものです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(バラ薄切り) 200g
  2. 茄子 3本くらい
  3. にんじん 切れ端程度
  4. だし 小さじ1/2程度
  5. 大さじ3~4
  6. 醤油 大さじ1 1/2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1 1/2
  10. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    牛肉は大き目に切り、軽く塩胡椒(分量外)をふる。にんじんは皮を剥いで、薄切りに。

  2. 2

    茄子はへたを取り、縦半分に切ってから1cm厚程度に切りそろえる。少し水にさらして灰汁を抜きましょう。

  3. 3

    鍋に油を敷き、しっかり熱してから牛肉とにんじんを入れます。表面が変色する程度に炒めます。

  4. 4

    鍋にごま油を入れて、茄子を加えて炒めます。茄子がしんなりしたら、酒、醤油、だし、みりん、砂糖を入れてよく炒めます。

  5. 5

    煮汁がなくなったら出来上がり。そのまま少し冷ましてからお皿に盛ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くまとん
くまとん @cook_40184796
に公開
料理が好きなくまです
もっと読む

似たレシピ