生ハムとももふるの前菜

福島県
福島県 @fukushima

完熟桃を新鮮なまま瞬間冷凍したスイーツシャーベット「ももふる」を使った、簡単おしゃれな前菜
このレシピの生い立ち
福島市にある株式会社ももがある(https://goo.gl/NPXU7y)の商品「ももふる」(完熟した桃の果肉を瞬間冷凍したシャーベット)を使った料理です。CookingStodio「I-e」中村美紀さん監修のレシピです。

生ハムとももふるの前菜

完熟桃を新鮮なまま瞬間冷凍したスイーツシャーベット「ももふる」を使った、簡単おしゃれな前菜
このレシピの生い立ち
福島市にある株式会社ももがある(https://goo.gl/NPXU7y)の商品「ももふる」(完熟した桃の果肉を瞬間冷凍したシャーベット)を使った料理です。CookingStodio「I-e」中村美紀さん監修のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ももふる(あかつき120g) 1/2個
  2. モッツァレラチーズ(1口タイプ) 10個
  3. 生ハム 10枚
  4. オリーブ 3個
  5. ブラックペッパー 少々
  6. バジルの葉 お好みで
  7. ソース
  8. バジルソース 小さじ1
  9. ももふるのシロップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ももふるを自然解凍してざるに上げ、シロップを切っておく(シロップもあとで使うので残しておく)

  2. 2

    オリーブは1/4くらいに切る

  3. 3

    生ハムを広げ、ももふる、モッツァレラチーズ、オリーブを巻き、皿に並べる

  4. 4

    バジルソースとももふるのシロップを混ぜソースをつくる

  5. 5

    3に4のソースをかけ、バジルの葉をちぎってのせ、ブラックペッパーをふったら出来上がり

コツ・ポイント

ももふるは、他の品種でも良いですが、果肉がしっかりとしたあかつきの方がよく合います。
半解凍ぐらいで巻くと、すっきりした風味になり美味しくいただけます。
クリームチーズ、アボガドなどと巻いても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ