作り方
- 1
板チョコを砕いて(大きめがいいかも)3つの材料を全てあわせて混ぜる(画像のようにボロボロぽくてOK)
- 2
ラップを敷いて、その上に混ぜたものをのせて、さらにラップをかぶせて、画像のようにこねる。
- 3
厚みが1~2cmぐらいの板状にして、ラップの上から端のボロっとしたところを画像のように整える。
- 4
このような感じにする。
- 5
ラップごしのまま、包丁で画像のように切っていく。
- 6
オーブンのトレイにクッキングシートを敷いて、画像のようにならべて、200℃で15分焼く。
- 7
焼きあがったら、そのままの状態で冷まして、出来上がり。
コツ・ポイント
種を切るときはラップごしでも綺麗に切れます!むしろ包丁が汚れません。。。以前TVで汚さずに切る方法でやってました!ジャムはお好みで増やしてもらうと、種はやわらかくなりますが、焼き上がりがしっとりします☆
似たレシピ
-
バレンタインにも★チョココアスコーン バレンタインにも★チョココアスコーン
ホットケーキMIXに純ココアと板チョコを入れた甘さ控えめスコーンです★焼きたてしっとり冷ましてサックリとても美味です♪ ゆさせママ♪ -
-
HM&Maximで!キャラメルスコーン♪ HM&Maximで!キャラメルスコーン♪
ホットケーキmixを使ってとっても簡単にできるヘルシーな☆Maximキャラメルマキアート味のスコーン ^^♪!! itigochoco -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824390