簡単 ツナマヨ☆ディップのせサラダ

ゆうままごはん
ゆうままごはん @cook_40132590

火を使わずすぐできる 簡単♫ツナマヨ ディップ
このレシピの生い立ち
出かける前に急いで作ったサラダ

簡単 ツナマヨ☆ディップのせサラダ

火を使わずすぐできる 簡単♫ツナマヨ ディップ
このレシピの生い立ち
出かける前に急いで作ったサラダ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 1〜2枚
  2. 水菜 1かぶ
  3. きゅうり 1/2本
  4. トマト 1/2個
  5. ツナ缶(ノンオイル)(または茹でエビなど) 1缶(70g)
  6. ○マヨネーズ 小さじ2
  7. ○米酢 小さじ1
  8. ヨーグルト(または牛乳) 小さじ1
  9. レモン果汁 小さじ1
  10. おろしにんにく(チューブ) 5㎜
  11. ○塩 少々
  12. ○黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    レタスは一口大にちぎり、きゅうりは千切り、水菜は3㎝長さに、トマトはお好み大に切って水気を切って盛り付ける。

  2. 2

    ○を合わせてツナ缶の水気を切って加える。

  3. 3

    ❶の上に❷をのせて出来上がり

  4. 4

    スティックサラダや焼き野菜、コロッケ、フライなどに、ツナディップをのせても◎

コツ・ポイント

特にありません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうままごはん
ゆうままごはん @cook_40132590
に公開
以前料理教室に勤めていたのに、この頃はパンやお菓子以外は、大さじやgなど計量せず、目分量で料理していました。家族に大さじいくつ入れたらいいの?と聞かれて、レシピを残すことにしました。「料理はまごころ」だと思ってているけど、無理はしないで気ままに作っています。急なレシピ更新ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ