ひやっ(>_<) と簡単なすの煮びたし 

mitaro0207
mitaro0207 @cook_40038592

材料も手間も少なくできて、とっても美味しいです!暑い日にはひんやりと冷えた煮びたしを頂いてみてください(^-^)
このレシピの生い立ち
お母さんのよく作ってくれた煮びたし。夏は必ず作ります。とっても簡単にアレンジしました。

ひやっ(>_<) と簡単なすの煮びたし 

材料も手間も少なくできて、とっても美味しいです!暑い日にはひんやりと冷えた煮びたしを頂いてみてください(^-^)
このレシピの生い立ち
お母さんのよく作ってくれた煮びたし。夏は必ず作ります。とっても簡単にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  なす 3本
  2.  大根 5センチくらい
  3. めんつゆ(濃縮タイプ) 80cc
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆水 120cc

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り(多きければさらに半分に)、格子状に隠し包丁を入れる。

  2. 2

    フライパンに多めの油をいれて、なすの内側の表面が透明になるまで炒める。(クタッとなるまで炒め過ぎないように)

  3. 3

    ☆を2のフライパンに入れて、弱火でなすがしんなりするまで10分程に煮る。

  4. 4

    火を止めて、荒熱がとれたら冷蔵庫で食べる時まで冷やす。
    水気をしぼった大根おろしを乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

大根おろしは食べる直前に乗せてください。おろし汁は完全に絞らず、少し残したまま乗せると濃いおつゆが薄まってちょうどよくなります。時間がない時は、熱がとれたなすを冷凍庫で1時間くらい冷やしてもオッケーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitaro0207
mitaro0207 @cook_40038592
に公開
結婚して3年、最近専業主婦になって毎日献立のこと考えてます(-_-;)
もっと読む

似たレシピ