ふわふわ甘〜い♪ にんじんパン

ちかぞ~
ちかぞ~ @cook_40053516

甘くて美味しい人参をたっぷり使って作る色鮮やかなパン。人参ジュースで簡単!人参苦手な方でも大丈夫♪ふわふわ〜を是非!
このレシピの生い立ち
無添加の人参ジュースを使って作ってみたかったので。

ふわふわ甘〜い♪ にんじんパン

甘くて美味しい人参をたっぷり使って作る色鮮やかなパン。人参ジュースで簡単!人参苦手な方でも大丈夫♪ふわふわ〜を是非!
このレシピの生い立ち
無添加の人参ジュースを使って作ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. きび糖(砂糖) 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 無塩バター 20g
  6. 人参のすりおろし 80g
  7. にんじんジュース(100%) 140cc
  8. スキムミルク 大さじ1
  9. カシューナッツアーモンド 適量
  10. 塗り卵 適量

作り方

  1. 1

    全ての材料を計量する。
    人参は皮をむいてすりおろす。FPでペースト状にしてもOK。

  2. 2

    ボウルを2つ用意して、強力粉を半分ずつ分け入れる。片方にはイースト、砂糖、スキムミルクを、もう片方に塩とバターを入れる。

  3. 3

    人参ジュースとすりおろしをレンジで40℃くらいに温め、イーストめがけて加え、木べらでよく混ぜる。
    今回使ったのはカゴメ。

  4. 4

    バターのボウルの材料を加え入れさらに混ぜる。台に出してこねる。

  5. 5

    捏ねあがったら一次発酵へ。
    ラップをかけて温かいところで20分くらいおき、2倍に膨らむまで待つ。

  6. 6

    フィンガーテスト後、空気を抜いて生地を6等分して丸め、10分ベンチタイムをとる。もう一度丸めなおして型に入れて二次発酵。

  7. 7

    オーブンを190℃に予熱する。
    生地が2倍くらいに膨らんだら、表面に卵を塗る。砕いたカシューナッツとアーモンドを散らす。

  8. 8

    190℃のオーブンで20分くらい焼いて完成!

  9. 9

    断面はこんな感じ。

コツ・ポイント

人参のすりおろしがなくても作れますが、あった方がより濃厚に、色もきれいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちかぞ~
ちかぞ~ @cook_40053516
に公開
食べるのも作るのも大好きな食いしん坊です!お菓子は甘さ控えめを目指しています。お料理は母から教えてもらったレシピを基本にしてアレンジしてます。皆さんから刺激を受けて工夫するのも楽しい毎日♪美味しいって幸せ~o(^-^)o
もっと読む

似たレシピ