お弁当に!ちゃちゃっと、酢豚!

はぴましゅ
はぴましゅ @cook_40198816

昨日の残りの酢豚があればいいけれど・・。
そんなときに、簡単に酢豚ができます!
一番左がちゃちゃっと、酢豚です。
このレシピの生い立ち
お弁当に、夫の好きな酢豚を入れたい・・・。
簡単にできないかなぁ・・。
量が少なくてもできないかなぁ・・と。

お弁当に!ちゃちゃっと、酢豚!

昨日の残りの酢豚があればいいけれど・・。
そんなときに、簡単に酢豚ができます!
一番左がちゃちゃっと、酢豚です。
このレシピの生い立ち
お弁当に、夫の好きな酢豚を入れたい・・・。
簡単にできないかなぁ・・。
量が少なくてもできないかなぁ・・と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚こま肉 30g
  2. じゃがいも 小1/2個
  3. ピーマン 1/2個
  4. 片栗粉 適量
  5. ★しょうゆ 小さじ2
  6. ★砂糖 小さじ2
  7. ★みりん(なくても大丈夫です) 小さじ1
  8. ★黒酢(ふつうのお酢でも大丈夫) 小さじ1から2(お好みで)
  9. 塩・こしょう 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、小さめの乱切りにする。 ピーマンは太めの千切りに。
    耐熱容器にいれ電子レンジで1分加熱。

  2. 2

    豚肉に、1のじゃがいもをくるんで、酢豚のお肉くらいの大きさに整えて、
    しっかり目に塩、コショウをしておく。

  3. 3

    2の豚肉を片栗粉をしっかりめにまぶす。

  4. 4

    小さめのフライパンにサラダ油を熱し、豚肉を両面かりかりになるまで焼く。

  5. 5

    4に、★の材料を混ぜ合わせたものをいれる。こげやすいので注意が必要!
    とろみがつくまで、加熱。

  6. 6

    ピーマンを入れて、火を止める。
    お好みでゴマをいれてもOK。
    ピーマンは余熱でちょうどきれいな色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぴましゅ
はぴましゅ @cook_40198816
に公開
料理だいすきです。
もっと読む

似たレシピ