簡単、お豆ごはん

あんあんこちゃん
あんあんこちゃん @cook_40151555

大ざっぱに作っても、不思議と美味しくできます。
このレシピの生い立ち
実家からたくさんお豆をもらったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 2合
  2. えんどう豆 1カップぐらい  (お好みで)
  3. 小さじ1弱
  4. 酒          (タカラ「料理のための清酒」) 大さじ1

作り方

  1. 1

    米を洗い、炊飯器に入れる。塩、酒も入れる。炊飯器の水の量に合わせて、水を入れる。

  2. 2

    えんどう豆を洗い、炊飯器に入れる。

  3. 3

    炊飯のスイッチをいれる。

  4. 4

    炊きあがってから、10分ほど蒸らして、混ぜる。

コツ・ポイント

紫色のお豆で作ると、お赤飯のように、赤っぽいお豆ごはんができます。
お豆がたくさんある場合は、洗って、水をきり、ビニール袋に入れ、冷凍保存できます。
冷凍お豆で作るときは、冷凍のまま、炊飯器に入れ、炊きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あんあんこちゃん
に公開
作るの大好き!食べるの大好き!!
もっと読む

似たレシピ