シンプル★夏野菜の揚げびたし

しおかつを @cook_40051987
野菜を切って多目の油で揚げ焼きして麺つゆに漬けこむだけの簡単副菜です♪ピーマンやパプリカ、ししとうでもOK♪
このレシピの生い立ち
油たっぷりの料理を当分していないので、油を使って色鮮やかな茄子を食べたかったのです♪
シンプル★夏野菜の揚げびたし
野菜を切って多目の油で揚げ焼きして麺つゆに漬けこむだけの簡単副菜です♪ピーマンやパプリカ、ししとうでもOK♪
このレシピの生い立ち
油たっぷりの料理を当分していないので、油を使って色鮮やかな茄子を食べたかったのです♪
作り方
- 1
茄子は食べ易い大きさに切って、皮の方に斜めに切れ目を2~3本入れる。椎茸は石突を取り、傘に×の切り目を入れる。
- 2
ミョウガは小口にスライス、大葉はせん切り。
- 3
大根は皮をむいてすりおろす。
- 4
フライパンに油を引いて、茄子と椎茸を切れ目を入れた方から揚げ焼きする。
オクラは軽くレンチンする。 - 5
切れ目が開いて来たらひっくり返して反対側も充分焼く。
- 6
茄子と椎茸を隅に寄せ、オクラを焼いて焦げ目を付ける。
- 7
全部焼けたら深めの器に取り、薄めた麺つゆを直ぐ掛ける。熱々の内に掛けて下さい。
- 8
荒熱が取れたら、大根おろしとミョウガ、大葉を乗せる。お皿に取り分けて召し上がれ♪
- 9
2016.7.22
材料に『ミョウガ』が抜けていました。スミマセン
コツ・ポイント
オクラを生のまま焼く場合は結構時間がかかるので、最初に焼いて下さい。茄子が油を吸うので、少なくなったら途中で焼き加減を見ながら足して下さい。焼き立て熱々の内につゆを掛けるのがコツ。冷めてからだと浸みにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!夏野菜の揚げ浸し 超簡単!夏野菜の揚げ浸し
かぼちゃ、なす、ピーマン等など、夏野菜があったら何を作りますか?夏野菜のカレーもいいけど、めんつゆで超簡単に出来る揚げ浸しはいかがでしょうか?kochika
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18826611