夏野菜の揚げ浸し
夏野菜にジュワーっと麺つゆが染みて、とても美味しいです。
このレシピの生い立ち
気づいたら毎年の夏の定番になってました。
作り方
- 1
ナスは皮を4箇所くらい剥いて大きめの乱切りにし、水にさらしておく。オクラは上下切る。ピーマンは2つか3つに切る。
- 2
180度の油で揚げる。
- 3
そのまま稀釈した麺つゆに入れても良いが、一度油を切ってから入れても良いです。
- 4
ミニトマトはヘタをとり、さっと揚げます。
- 5
皮が破裂するので、切り込みをちょっと入れて、手早く揚げます。
- 6
お好みの量で稀釈した麺つゆに漬けます。
- 7
温かいまま食べるのも美味しいですが、夏場は冷やしても美味しいです。
コツ・ポイント
お好みで酢を入れても良いかも!
温かくても冷たくても美味しいメニューです。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!夏野菜の揚げ浸し 超簡単!夏野菜の揚げ浸し
かぼちゃ、なす、ピーマン等など、夏野菜があったら何を作りますか?夏野菜のカレーもいいけど、めんつゆで超簡単に出来る揚げ浸しはいかがでしょうか?kochika
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917441