夏野菜の揚げ浸し

monemaruku @cook_40018669
夏野菜を多めの油で揚げ焼きにして、浸し汁に浸す簡単副菜です!
このレシピの生い立ち
なす・パプリカ・みょうがが安かったので最後の夏野菜で揚げ浸しを作りました!
夏野菜の揚げ浸し
夏野菜を多めの油で揚げ焼きにして、浸し汁に浸す簡単副菜です!
このレシピの生い立ち
なす・パプリカ・みょうがが安かったので最後の夏野菜で揚げ浸しを作りました!
作り方
- 1
なすはへたを除き、縦半分に切り乱切りにします。パプリカはへたと種を除き、乱切りにします。みょうがは縦半分に切ります。
- 2
◎の浸し汁の材料を合わせ、一煮立ちさせます。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、なす・パプリカをそれぞれ揚げ焼きにして油を切り、野菜が熱いうちに2の浸し汁に入れます。
- 4
みょうがも加え、自然に冷まし味をなじませて、器に野菜を盛り付けて浸し汁をかけ、削りがつおをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
揚げるのではなく、多めの油で揚げ焼きにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単 ちょっと大人の野菜の揚げ浸し 簡単 ちょっと大人の野菜の揚げ浸し
いつも浸し汁は、色々な調味料に鷹の爪を入れて煮詰め、冷やした汁に浸していましたが、時短の浸し汁でも美味しくできました。シーナス·ケニー
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738469