炊き込みごはんは、具だくさんが好きです。

クマのとよ子さん
クマのとよ子さん @cook_40191247

とよ子はぶきっちょなので、いつも炊き込みごはんを失敗してしまいます。でもこの作り方ならだいじょうぶ。もぐもぐもぐ。
このレシピの生い立ち
とよ子は、お味噌汁と炊き込みご飯は具が多いほうが好きです。

炊き込みごはんは、具だくさんが好きです。

とよ子はぶきっちょなので、いつも炊き込みごはんを失敗してしまいます。でもこの作り方ならだいじょうぶ。もぐもぐもぐ。
このレシピの生い立ち
とよ子は、お味噌汁と炊き込みご飯は具が多いほうが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 だいたい100g〜200g
  2. ★しょうが 好きなだけ
  3. きのこ類 好きなだけ
  4. こんにゃくひじきにんじん、など 好きなだけ(なくてもOK)
  5. ★お酒 だいたい50cc(なくてもOK)
  6. だいたい100cc
  7. しょうゆ だいたい小さじ1
  8. お米 カップ1(1合)

作り方

  1. 1

    ★をおなべに入れてフタをしてコトコト煮ます(水は少なくても大丈夫、きのこから水分が出ますよー)

  2. 2

    火を止めて、しょうゆで味付けします。
    ざるにあげて、具とお汁を分けます(お汁はすてちゃだめですよー)

  3. 3

    2のお汁をカップ1(たりなければ水を入れます)と、お米を炊飯器に入れて炊きます。

  4. 4

    3が炊けたら、2で分けておいた具をまぜます。はい、できあがりー。

コツ・ポイント

お弁当にもぴったしかんかんです。2までを前日の夜に、寝る前に3の炊飯器をセットしておいて、4は朝に。この作り方なら、具材の種類や量を気にせず、具だくさんにできますよー。もぐもぐもぐ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クマのとよ子さん
に公開
こんにちは。クマのとよ子です。ぶきっちょですがお料理が大好きです。左利きなので、包丁は左手で持ちます。大好物はチョコレートです。もうすぐおたんじょうびがやってきて62歳になります。だんかいの世代です。たくさん食べても太らない体質です。もぐもぐもぐ。
もっと読む

似たレシピ