ナスの辛子漬け

カボチャママ
カボチャママ @cook_40191382

母がよく作ってくれたもので、秋ナスの時期になると食べたくなる味です。

このレシピの生い立ち
ナスが大量に送られてきた時に。

ナスの辛子漬け

母がよく作ってくれたもので、秋ナスの時期になると食べたくなる味です。

このレシピの生い立ち
ナスが大量に送られてきた時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ナス 5〜6本
  2. ☆粉辛子 大さじ2
  3. ☆酢 約大さじ1.5
  4. ☆醤油 約大さ1
  5. ☆みりん 約大さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    なすを食べやすい大きさに乱切りします。

  2. 2

    ナスをボールに入れて塩を振り、重石して半日以上おきます。

  3. 3

    半日以上置くと水分が出てきます。

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜます。
    その中に水分をしぼってなすを投入。

  5. 5

    ナスと調味料とあえてから
    保存用の入れ物にいれ、空気が入らないようにラップをしてふたをします。1日たったら食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カボチャママ
カボチャママ @cook_40191382
に公開

似たレシピ