大根と菜っ葉の炒め物

優々ちゃん
優々ちゃん @cook_40128380

2017/2/12人気検索トップ10入り感謝♪夕飯のおかずやお弁当にも。作り置きしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
お姑さんに教わりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. 大根 4㎝
  2. のらぼう菜 1束
  3. 油揚げ 1枚
  4. サラダ油 大さじ1
  5. すり胡麻 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き厚さ3ミリのいちょう切りにする。のらぼう菜は1センチ幅の食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    油揚げは縦半分に切り厚さ1センチ幅に切る。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を引き、大根とのらぼう菜を炒める。しんなりしたら油揚げを炒める。

  4. 4

    すり胡麻、砂糖、みりん、酢、しょうゆを加え絡めたら、鍋肌にごま油を入れて全体を混ぜたら完成。

コツ・ポイント

今回はのらぼう菜を使いましたが、大根の葉やその他の菜っ葉でもできます。すりごまは白ごまを使いましたが、黒ごまでもいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

優々ちゃん
優々ちゃん @cook_40128380
に公開

似たレシピ