親子丼ぶり

shinichiro
shinichiro @cook_40039500

鶏肉たっぷりの親子丼ぶりです。ちょっと甘めのたれが卵と良く合います。
このレシピの生い立ち
やっぱり丼ぶりは親子丼ですね。だしを取らない親子丼ぶりです。めんつゆなどでも出来ます。

親子丼ぶり

鶏肉たっぷりの親子丼ぶりです。ちょっと甘めのたれが卵と良く合います。
このレシピの生い立ち
やっぱり丼ぶりは親子丼ですね。だしを取らない親子丼ぶりです。めんつゆなどでも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 160g
  2. 玉葱 60g
  3. 2個
  4. 90cc
  5. 25cc
  6. みりん 25cc
  7. 濃口醤油 25cc
  8. 上白糖 小さじ1杯
  9. ほんだし 小さじ半分
  10. 白葱、切りのり 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します。鶏肉は食べやすい大きさに、玉葱も3mmくらいにスライスします。

  2. 2

    たれを作ります。酒、みりんを先にひと沸かしし、醤油、水、砂糖、ほんだしを入れます。たれで玉葱を先に軽く煮ます。

  3. 3

    玉葱に火が入れば鶏もも肉にも火を通します。

  4. 4

    鶏肉に火が入ればボールの中で軽く箸でといた卵を流し入れます。

  5. 5

    蓋をして10秒ほど蒸し煮にします。

  6. 6

    丼ぶりにご飯を盛り付け親子とじを乗せます。

  7. 7

    上に白葱の細切りと切りのりを乗せて完成です。

  8. 8

    たれの分量少し変更しました。

コツ・ポイント

椎茸などきのこ類を入れても美味しいです。卵は半熟くらいで仕上げるのが美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shinichiro
shinichiro @cook_40039500
に公開
食べるのも作るのも大好き!思いついたら作ってます。レシピは作るたびに替わるかもしれませんのでそのたびレシピ手直しします。分量記入は慎重にやってますが誤記の可能性も有るのでご容赦下さい。今よりもっと良い作り方、訂正が有ればお手数ですがコメントよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ