甘さすっきり梅酒

hanaミズキ @cook_40198245
甘すぎない梅酒を作りました。
3ヶ月以降で飲めるようになりますが、1年以上経つとさらに熟成してまろやかになります。
このレシピの生い立ち
卒乳の記念に飲めるように作りました。
子供があと3ヶ月で1歳になるので、卒乳する頃に飲み頃になります。
甘さすっきり梅酒
甘すぎない梅酒を作りました。
3ヶ月以降で飲めるようになりますが、1年以上経つとさらに熟成してまろやかになります。
このレシピの生い立ち
卒乳の記念に飲めるように作りました。
子供があと3ヶ月で1歳になるので、卒乳する頃に飲み頃になります。
作り方
- 1
容器を水洗いして乾かし、ホワイトリカーを浸したキッチンペーパーで拭く
- 2
梅のヘタを竹串でとり、水洗いして一個一個丁寧に清潔な布巾で水気をふき取る
- 3
梅と氷砂糖を交互に入れていく
- 4
ホワイトリカーを注いで密封する
コツ・ポイント
氷砂糖を入れすぎると、かなり甘くなるので控えめにした。
氷砂糖が分離するようなら、菜ばしで梅を傷つけないようにかき混ぜる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18828762