甘さすっきり梅酒

hanaミズキ
hanaミズキ @cook_40198245

甘すぎない梅酒を作りました。
3ヶ月以降で飲めるようになりますが、1年以上経つとさらに熟成してまろやかになります。
このレシピの生い立ち
卒乳の記念に飲めるように作りました。
子供があと3ヶ月で1歳になるので、卒乳する頃に飲み頃になります。

甘さすっきり梅酒

甘すぎない梅酒を作りました。
3ヶ月以降で飲めるようになりますが、1年以上経つとさらに熟成してまろやかになります。
このレシピの生い立ち
卒乳の記念に飲めるように作りました。
子供があと3ヶ月で1歳になるので、卒乳する頃に飲み頃になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

梅酒2L
  1. ホワイトリカー 900L
  2. 500g
  3. 氷砂糖 250g

作り方

  1. 1

    容器を水洗いして乾かし、ホワイトリカーを浸したキッチンペーパーで拭く

  2. 2

    梅のヘタを竹串でとり、水洗いして一個一個丁寧に清潔な布巾で水気をふき取る

  3. 3

    梅と氷砂糖を交互に入れていく

  4. 4

    ホワイトリカーを注いで密封する

コツ・ポイント

氷砂糖を入れすぎると、かなり甘くなるので控えめにした。
氷砂糖が分離するようなら、菜ばしで梅を傷つけないようにかき混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaミズキ
hanaミズキ @cook_40198245
に公開
乳児の子育て中です。1歳になったら仕事に復帰予定です。あまり時間のかかるものは作れないでいます。でも料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ