おさしみ昆布の煮物

柔らかく肉厚で、サッと煮えて調理も簡単便利! 「おさしみ昆布」を使用した麺つゆでさっと作れるおいしい煮物です♪
このレシピの生い立ち
「結び昆布」にも最適で、おでん・煮物・鍋物などこれからの季節に大活躍です♪
もちろんわさび醤油やポン酢などで、生で歯応え良く頂くのもおすすめです!
おさしみ昆布の煮物
柔らかく肉厚で、サッと煮えて調理も簡単便利! 「おさしみ昆布」を使用した麺つゆでさっと作れるおいしい煮物です♪
このレシピの生い立ち
「結び昆布」にも最適で、おでん・煮物・鍋物などこれからの季節に大活躍です♪
もちろんわさび醤油やポン酢などで、生で歯応え良く頂くのもおすすめです!
作り方
- 1
今回は、寿の「おさしみ昆布」を使用します。
※長さ約3mの一枚昆布です!お好みの大きさに切ってご利用下さい。 - 2
おさしみ昆布は塩抜きをして戻し、適当な長さに切って結びます。
柔らかいので結ぶのも簡単です♪※をご参照下さい☆
- 3
大根・人参は切って下茹でします。
- 4
ちくわ・さつま揚げは食べやすく切ります。
- 5
麺つゆを水で薄めて鍋に入れ、全ての材料を入れて煮ます。
おさしみ昆布は色鮮やかなので、さっと煮るようにします♪ - 6
※おいしい「おさしみ昆布」の戻し方:
①熱湯に2~3分通したのち、冷水に10分程度浸して塩抜き完了です。 - 7
※181kcal
※調理時間:約25分
(調理時間に昆布の戻し時間は含みません。) - 8
http://item.rakuten.co.jp/kotobuki-online/konbu_nama_b/
- 9
◆寿のおさしみ昆布
https://www.e-kotobuki.co.jp/detail.cgi?id=86 - 10
◆1977年創業
こだわりの厳選生わかめ・海藻専門店の寿物産
https://www.e-kotobuki.co.jp/ - 11
公式オンラインショップなら6,600円以上で送料無料でお届けいたします!(本州・四国の場合)
コツ・ポイント
寿の「おさしみ昆布」は、採れたての真昆布を湯通し、塩蔵したもので、幅は約20cm、長さは3mほど。柔らかく肉厚でサッと煮えて調理も簡単♪
似たレシピ
-
-
大根と人参と昆布の煮物♪ 大根と人参と昆布の煮物♪
一度多めに作っておけば、冷蔵庫で日持ちする煮物。大根おろしで残った大根に、人参や白菜、昆布、ちくわを入れて、煮込んだだけの簡単おかずです。昆布やちくわの旨みと野菜の旨みが凝縮されて、柔らかくて美味しいです😋 ミント15♪ -
-
炊飯器で簡単に 手羽元と大根の麺つゆ煮 炊飯器で簡単に 手羽元と大根の麺つゆ煮
炊飯器に材料を入れて炊くだけで作れる煮物。麺つゆ使用で他の調味料は不要。準備ラクラク・味付け簡単で忙しい時に便利です。 る~Xoxo -
-
-
その他のレシピ