簡単昆布のさっと煮

fu-maru @cook_40020275
おだしをとった後の昆布。後で佃煮でも作ろうなんて取っておいたら忘れてしまうことしばしば・・・。めんつゆで簡単なさっと煮です。
このレシピの生い立ち
きわみが残ったのでなんとなく煮てみた?!
簡単昆布のさっと煮
おだしをとった後の昆布。後で佃煮でも作ろうなんて取っておいたら忘れてしまうことしばしば・・・。めんつゆで簡単なさっと煮です。
このレシピの生い立ち
きわみが残ったのでなんとなく煮てみた?!
作り方
- 1
昆布は細くきります。
- 2
小さめのお鍋に入れて、きわみ(もしくはめんつゆ+少しの砂糖)をいれて弱火で煮る。
- 3
水分がなくなったら胡麻をかけてできあがり。
コツ・ポイント
きわみの残りをよくつかっています。
味付けに使って残ったきわみって結構ありますよね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!!弁当にも☆昆布とじゃこの甘辛煮 簡単!!弁当にも☆昆布とじゃこの甘辛煮
出汁をとった後の昆布って、処分に困って、余りがち↓↓知ってたら、夕食の一品から弁当のおかずにまで…♪一度、お試しあれ☆ жゆきにゃж -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441255