ゴーヤとベーコンのにんにく醤油炒め

erk_tt
erk_tt @cook_40098160

ゴーヤが苦手な人もきっと食べられる!
くせになるにんにく風味の甘辛味です☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦手な母から教わりました。ゴーヤの苦手な夫も娘たちも喜んで食べます♪

ゴーヤとベーコンのにんにく醤油炒め

ゴーヤが苦手な人もきっと食べられる!
くせになるにんにく風味の甘辛味です☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦手な母から教わりました。ゴーヤの苦手な夫も娘たちも喜んで食べます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. じゃがいも(中) 2個
  3. 人参(千切り) 15g
  4. ベーコン(ブロック) 50g
  5. コーン(なくても大丈夫です) 20g
  6. ミニトマト(なくても大丈夫です) 4個
  7. ごま油(グレープシードオイル・オリーブオイルでもOK!) 大さじ1/2
  8. 塩・胡椒(なくても大丈夫です) 少々
  9. ★にんにく(すりおろし) 1/2~1かけ
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切ってワタと種を取り除き、5mm程度の半月切りにする。

  2. 2

    熱湯に塩少々(分量外)を入れ、1のゴーヤを2~3分ほど軽く茹でる。冷水で冷やした後、水気を絞っておく。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむき、1cm幅くらいの拍子木切りにしてレンジで固めに加熱(シリコンスチーマーに入れ、600w2分くらい)

  4. 4

    ベーコンは5mm幅くらいの拍子木切り、人参は千切りにしておく。★を合わせておく。

  5. 5

    十分熱したフライパンにベーコンを入れ、弱火でじっくり炒める。少し焦げ目がつき、油がじわっと出てきたら、一旦取り出しておく

  6. 6

    5のフライパンにごま油をひき、じゃがいもを両面焦げ目がつくように中火で炒め、塩・胡椒をふる。

  7. 7

    人参、ゴーヤ、ベーコン、お好みでコーンを順に入れて炒める。

  8. 8

    ★をからめて皿に盛り付け、お好みでミニトマトをトッピング♪

コツ・ポイント

ゴーヤの大きさによって調味料は調節してください。ベーコンは薄切りでもOKですが、厚切りのがおすすめ!コーンやミニトマトをトッピングすると彩りがUP☆お急ぎの方はじゃがいもに焦げ目をつけずにさっと炒めるだけでもOK!
♯ゴーヤなのに苦くない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
erk_tt
erk_tt @cook_40098160
に公開
京都在住♪お菓子作り・パン作り・お料理大好き主婦です♪が…最近パン作りはめっきりサボってます(笑)8歳と5歳の姉妹の母です。子どもたちが笑顔になるお料理をたくさん作っていきたいです。旦那さんのダイエットも課題です(^^;)みなさんのレシピを参考にしてレパートリーをどんどん増やしたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ