我が家の煮込みハンバーグ

だいとっち @cook_40163850
野菜もたっぷり食べれるハンバーグ。沢山できたら汁ごと冷凍OK!!子供が好きな味にしました。
このレシピの生い立ち
娘が2才位の頃、焼いただけのハンバーグを食べてくれず、色々試行錯誤した結果この味に落ち着きました。汁までキレイに食べてしまうくらいに・・・。今では我が家では「ハンバーグ」といえば、これですo(*^▽^*)o~♪
作り方
- 1
野菜をコーン以外、みじん切りにする。玉ねぎと人参はレンジでしんなりするくらいにチン♪する。我が家は1000Wで40秒
- 2
ボールに*印以外すべて入れる。一定方向に粘りが出るまでよく混ぜる。好みの大きさに形を作る。
- 3
フライパンに油熱し(フッ素加工なら油なしでもOK)ハンバーグを並べる。この分量だと27㎝でも2回焼くことになります。
- 4
両面焼きます。中まで火が通ってなくても大丈夫*^^*
- 5
ほどよい焼き色が付いたらお皿に取り出す。(大きさにもよりますが我が家では27cmのフライパンで2回で全部焼きます)
- 6
2回目も焼けたら、お皿に取り出した分を重なっても良いので入れる。
ハンバーグの高さの1/3まで水を入れ*すべて入れる - 7
ふたをして中火で15分煮る。ふたをとって煮汁をかけながら煮詰める。火を止めて10分むらす。
- 8
煮汁も一緒に盛り付けてくださいネ♪(#^ー゚)v
コツ・ポイント
ハンバーグに入れ込む野菜は何でもOK!
子供の嫌いな野菜もみじん切りにするのでペロリと食べてくれますo(*^▽^*)o~♪
残ったら、冷凍も大丈夫♪(#^ー゚)v
普通に食べても、ハワイ風ロコモコにしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
みんな大好き!我が家の煮込みハンバーグ みんな大好き!我が家の煮込みハンバーグ
子供はもちろん大人も大好きな煮込みハンバーグ(^ω^)使う調味料は単純なのに 肉汁と合わさってやみつきになるソースに♪ 70cafe -
-
-
-
野菜たっぷり 煮込みハンバーグ 野菜たっぷり 煮込みハンバーグ
野菜をたっぷり使った子供も食べやすい煮込みハンバーグです。野菜はトマトに合いそうな、冷蔵庫にあるものでアレンジできます★ えりfactory -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829533