簡単♪たこわさアボカド漬け★そうめん

くっくのん
くっくのん @cook_40037105

とっても美味しいそうめんができました^^
たこが安い時に是非!!!
噛み応えがあって満腹~(●´3`●

このレシピの生い立ち
毎晩そうめんが続いていて、ちょうど、たこがあまっていたので大好物のアボカドと一緒に、お互い相性のよいわさび醤油で和えてみました。たこ&アボカド、初の試みでしたがとても美味しかったです♪

簡単♪たこわさアボカド漬け★そうめん

とっても美味しいそうめんができました^^
たこが安い時に是非!!!
噛み応えがあって満腹~(●´3`●

このレシピの生い立ち
毎晩そうめんが続いていて、ちょうど、たこがあまっていたので大好物のアボカドと一緒に、お互い相性のよいわさび醤油で和えてみました。たこ&アボカド、初の試みでしたがとても美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(具が多め)
  1. そうめん 50g
  2. たこ刺身用ボイル) 1/2パック(約60g)
  3. アボカド(柔らかく熟したもの) 1個
  4. 青ネギ 1本
  5. わさび 大さじ1/2(好きなだけ)
  6. 醤油 大さじ1
  7. マヨネーズ(お好みで) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    素麺を茹でて氷水で冷やしておきます。
    タコを小さく小さく刻みます。

  2. 2

    ボウルを用意して、刻んだタコを入れます。醤油・わさび・マヨネーズ(お好みで)を入れてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    アボカドは縦半分に切り、皮をむき、種をとりだします。小さな乱切りにしたら先程のボウルに加え、崩れないように軽く混ぜます。

  4. 4

    アボカドの種も入れて、ラップをして冷蔵庫へ暫く冷やしておきます。青ネギを小口切りにしておきます。

  5. 5

    ちょうどよく冷えたら、器、水をきった素麺を盛り、その上にボウルの具(種は除く)を掛けます。青ネギを散らして完成です♪

コツ・ポイント

具が多めなので、素麺を50g追加して2人分でもいけそうです。その際、味が物足りなければ、素麺を盛った後にめんつゆをかけてからでもOKです♪
タコを小さく刻むのがポイントです♪味が染み込みやすく、素麺と共にコリコリ噛み応えが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっくのん
くっくのん @cook_40037105
に公開
閲覧ありがとうございます♪なかなかゆっくりとした時間が作れず同じメッセージで申し訳ないのですが、取り急ぎ折角送って下さった貴重なつくれぽ、掲載させて頂きました<(__)>本当に感謝です*^^*2017.6.16 ******のんびり気ままにCOOKPADライフを満喫したいと思ってます。myレシピは、ひとりごはんらしく適当にささっと、一品でも栄養のあるガッツリ系レシピが多いです…☆
もっと読む

似たレシピ