鯖の焼き浸し、やさしいお酢バージョン

居酒屋英二
居酒屋英二 @izakeiji

ミツカンさんの「おいしいお酢」で酸味もマイルドになり、子供もパクパク食べてました!

このレシピの生い立ち
ミツカンさんのモニターに当選したので、レシピID:18670643の「野菜もたっぷり、鯖の焼き浸し(南蛮漬け)」をやさしいお酢を使ったレシピにアレンジしてみました。

鯖の焼き浸し、やさしいお酢バージョン

ミツカンさんの「おいしいお酢」で酸味もマイルドになり、子供もパクパク食べてました!

このレシピの生い立ち
ミツカンさんのモニターに当選したので、レシピID:18670643の「野菜もたっぷり、鯖の焼き浸し(南蛮漬け)」をやさしいお酢を使ったレシピにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人前
  1. 鯖の切り身 1尾分
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 小1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. 小麦粉 適宜
  6. カツオ削り節パック 1袋(5g)
  7. ★やさしいお酢 大さじ4
  8. ★薄口醤油 大さじ2
  9. ★味醂 大さじ2
  10. ★唐辛子 少々(好みで)

作り方

  1. 1

    熱湯100ccにカツオパックを加えて混ぜ、網杓子で漉す。そこに★の材料を混ぜて浸し地を作り、千切りにした野菜も加える

  2. 2

    鯖の切り身に塩を振ってしばらくおきペーパーで水気を拭き取る。小麦粉を薄くはたき、フライパンにサラダ油を敷いて色よく焼く

  3. 3

    鯖を浸し地に漬け込み、野菜を上にのせ、浸し地をスプーンですくって上から回しかける

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やしたのも味が染みてウマイですよ~(^Q^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋英二
居酒屋英二 @izakeiji
に公開
週末に包丁を握り晩酌の肴を料理するのが小さな幸せ(^^) ビール、日本酒、焼酎、ワイン、紹興酒、マッコリ…お酒に合わせて和洋中韓どんな肴も何でもござれ。飲みたい時が食べたい時、の簡単酒肴をご紹介(^^)vクックパッドブログ書いてみましたhttps://izakeiji.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ