ひじきの保存方法

☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048

戻したひじきの保存の方法です。
冷蔵庫で1週間保存できます。
このレシピの生い立ち
知り合いに「賞味期限近いから早めに食べて」と、置いて行かれました。
煮物など作ってもなかなか食べてくれないので
とりあえず、すぐ使える状態に保存して考えようと…

ひじきの保存方法

戻したひじきの保存の方法です。
冷蔵庫で1週間保存できます。
このレシピの生い立ち
知り合いに「賞味期限近いから早めに食べて」と、置いて行かれました。
煮物など作ってもなかなか食べてくれないので
とりあえず、すぐ使える状態に保存して考えようと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 40g
  2. ●酒 大さじ1
  3. ●醤油 大さじ1
  4. ●水 1カップ

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきをたっぷりの水で戻します。

  2. 2

    もどしたひじきをザルにあけ、2~3回水洗いします。

  3. 3

    鍋に水1カップ
    醤油・酒を
    各大さじ1
    もどしたひじきを入れる。

  4. 4

    煮立ったら、時々かき混ぜながら5分ほど煮ます。
    粗熱が取れたら密閉容器にいれ、冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

コツやポイントは特にありません ^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048
に公開
料理を作って、美味しい♪の顔が見たくてまた作る♪料理の味付けは目分量、娘から何をどれくらい入れるの?と聞かれて…「えっと…大体この位かなぁ~^^;」「味は舌で憶えてね~~」…これじゃまずいよね(; ¬_¬)ってな事で、大さじ、小さじ計量カップきっちり計って娘に憶えてもらう事に…目分量に慣れ親しんだ母には…しんどいわぁ
もっと読む

似たレシピ