材料2つだけ!丸ごとグレープフルーツ

mina0003
mina0003 @cook_40196543

材料はたった2つだけ。
おもてなしにはもちろん、時間のない朝にも簡単に食べられる仕上がりです。
このレシピの生い立ち
そのままでも美味しいグレープフルーツですが、手で皮をむくのが手間だなー。お客様にも出しづらいなーと思う気持ちから、ちょっとひと手間でおもてなしデザートにしてみました。

材料2つだけ!丸ごとグレープフルーツ

材料はたった2つだけ。
おもてなしにはもちろん、時間のない朝にも簡単に食べられる仕上がりです。
このレシピの生い立ち
そのままでも美味しいグレープフルーツですが、手で皮をむくのが手間だなー。お客様にも出しづらいなーと思う気持ちから、ちょっとひと手間でおもてなしデザートにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    グレープフルーツを半分に切り、中身をくり抜きます。皮を少しだけ切り取り、トッピングを作っておきます。

  2. 2

    くり抜いた実の部分から、皮の硬い部分と種を除きま、薄皮ごとミキサーにかけます。

  3. 3

    茶漉しなどを使って、液体を分けます。手で抑えるなどして、しっかり液体を絞りましょう。

  4. 4

    水50mlに粉寒天をいれ、沸騰させます。沸騰したら火を弱めて、2分程度混ぜながら加熱し続けます。

  5. 5

    4に3で絞った液体を加えて軽く加熱し、最後に3で絞った残りも全て加えて混ぜます。

  6. 6

    ※寒天は冷めるとすぐ固まりだしてしまうので、素早く!※
    混ぜたら、1の皮に液体を戻します。

  7. 7

    常温で粗熱がとれるまで待ち、皮のトッピングをのせます。冷蔵庫で2時間程度冷やしたら完成です。

コツ・ポイント

・4で絞った液体が200mlに満たない場合は、200mlになるよう水を足してください。
・ビタミンCは加熱することで消失してしまうので、加熱時間は最小限に抑えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mina0003
mina0003 @cook_40196543
に公開
管理栄養士です。ちょっと工夫したレシピを公開していきます!
もっと読む

似たレシピ