福岡B級グルメ♪びっくり亭風炒め♡

TIGERまむ
TIGERまむ @cook_40156196

病みつきになること間違いなし♥

試行錯誤の末なんとか近づけました♪

材料、作り方は簡単なのに立派なメインはれます♡
このレシピの生い立ち
引っ越してなかなか食べに行けなくなったので大好きなびっくり亭を再現できないかと試行錯誤して辿り着きました

旦那は再現できてる!まじ美味い!と褒めてくれます♪

びっくり亭の味により近付く為未だ研究中なので分量等変わる可能性もあります

福岡B級グルメ♪びっくり亭風炒め♡

病みつきになること間違いなし♥

試行錯誤の末なんとか近づけました♪

材料、作り方は簡単なのに立派なメインはれます♡
このレシピの生い立ち
引っ越してなかなか食べに行けなくなったので大好きなびっくり亭を再現できないかと試行錯誤して辿り着きました

旦那は再現できてる!まじ美味い!と褒めてくれます♪

びっくり亭の味により近付く為未だ研究中なので分量等変わる可能性もあります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 270㌘
  2. キャベツ 半玉~3/4
  3. ラード 大1
  4. 適量
  5. にんにく 2~3片(多め)

作り方

  1. 1

    キャベツとお肉を一口大に切っておく

    にんにくはみじん切り
    クラッシャーがある場合は入れる時でもOK

  2. 2

    フライパンにラードを入れて熱する

  3. 3

    本来はさがりを使いますが、スーパーではなかなか売ってないので豚バラや豚ロースを使っています

  4. 4

    お肉を炒める
    軽く火が通ってきたらにんにくを入れてまた炒める

  5. 5

    ロースやバラ肉を使う場合、炒め過ぎるとお肉が硬くなるので気になる方は一度お肉をお皿に出して下さい

  6. 6

    キャベツを入れて塩を3回ほどに分けて振り入れ、出した肉をもう一度入れる
    キャベツがしなしなになる前に火を止める

  7. 7

    キャベツの水分が出てベチャベチャになるのが気になる方は↓のコツをみてね♡

  8. 8

    旦那の好みで塩とにんにくは濃いめにしています

    お好みで調整して下さい

コツ・ポイント

私はキャベツが好きなので1玉使う事もあります♪

キャベツは入れる前にレンジ600wで2分ほどチンすることで水分が出にくくなります

お肉にあまり火を通しすぎないように

写真は豚ロースですが豚バラが好きなので材料は豚バラにしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TIGERまむ
TIGERまむ @cook_40156196
に公開
マイフォルダ26,000突破しました♡有難うございます♡面倒くさがりなので簡単で美味しいのがいい!にんにく大好きなので何にでも入れちゃいますwww
もっと読む

似たレシピ