赤ピーマンのムース

mumusagi @cook_40090337
夏になると大量に安く出回る赤ピーマン.電子レンジで予め調理してムースにすると美味しく食べられる.
このレシピの生い立ち
夏限定で八百屋の店先に大量に並ぶ赤ピーマン.甘み成分が多いので,電子レンジで十分に柔らかくすれば美味しく食べられると直観.牛乳とブイヨンの旨味と合わせることで夏向きのレシピが出来た.
赤ピーマンのムース
夏になると大量に安く出回る赤ピーマン.電子レンジで予め調理してムースにすると美味しく食べられる.
このレシピの生い立ち
夏限定で八百屋の店先に大量に並ぶ赤ピーマン.甘み成分が多いので,電子レンジで十分に柔らかくすれば美味しく食べられると直観.牛乳とブイヨンの旨味と合わせることで夏向きのレシピが出来た.
作り方
- 1
今回使ったのは赤ピーマン(緑ピーマンが熟したもの)を7個.
- 2
半割にして種を除く.ポリ袋に入れて電子レンジで調理.50g当たり1分間が目安.
- 3
電子レンジでの調理時間はピーマンがしんなりと柔らかくなって甘みが出るのが目安.とにかく柔らかくすること!
- 4
牛乳100cc+ビーフコンソメ1袋 (今回はJALコンソメを使用).生クリームの場合は50cc+水50ccにすればOK.
- 5
電子レンジで調理したピーマンを氷水で冷やす.すぐに食べるときは中まで十分に冷やすこと.
- 6
ピーマンを適当な容器に移して牛乳とコンソメを加える.ハンディーミキサーで十分に撹拌・・・.
- 7
撹拌の度合いは好みで調整.出来上がりはこんな感じ.
- 8
適当な容器に移せば出来上がり.大量の野菜を牛乳ベースで食べられる健康的な一品.
コツ・ポイント
電子レンジで十分に調理することがポイント.柔らかすぎると思えるぐらいに調理することにより甘みが出る.旨味は顆粒状のブイヨンを使うと良い.ビーフコンソメ系のものが良く合うような気がする.
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
前菜にも♪野菜嫌いも食べられる人参ムース 前菜にも♪野菜嫌いも食べられる人参ムース
野菜嫌いさんも美味しく食べられる♪人参&卵で栄養満点、ふんわり軽いくちどけのなめらかムースです☆ AyakoOOOOO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18831883