卵とベーコンのトロリ丼焦がしニンニク風味

井手勝茂
井手勝茂 @DominusIdekatsushige

卵の火加減を見ながら調整出来て、汁と一緒に卵を滑らすのでので失敗が少ない簡単に出来て王道的に美味しい丼です。

このレシピの生い立ち
※親子丼やオムライスなど卵の仕上げの火加減が難しいという話を聞いて見ながら作れる卵料理を考えてみました
このやり方だと、ダシの上に具材があるので、滑りがよく形の崩れるリスクも減ります
※今回は冷蔵庫にあるもので作りましたが応用は無限です。

卵とベーコンのトロリ丼焦がしニンニク風味

卵の火加減を見ながら調整出来て、汁と一緒に卵を滑らすのでので失敗が少ない簡単に出来て王道的に美味しい丼です。

このレシピの生い立ち
※親子丼やオムライスなど卵の仕上げの火加減が難しいという話を聞いて見ながら作れる卵料理を考えてみました
このやり方だと、ダシの上に具材があるので、滑りがよく形の崩れるリスクも減ります
※今回は冷蔵庫にあるもので作りましたが応用は無限です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 『 だし 』
  2. 50g
  3. オイスターソース 15g
  4. みりん 15g
  5. 『 材料 』
  6. 2個
  7. ベーコン 50g
  8. 玉ねぎ 4分の1個
  9. ご飯 180g
  10. 『 トッピング 』
  11. ケチャップ 適量
  12. マヨネーズ 適量
  13. 黒コショウ 少々
  14. パセコン 少々
  15. 『調味料』
  16. オリーブオイル 10g
  17. 卸ニンニク 5g
  18. 少々

作り方

  1. 1

    『だしを用意する』

    ①水 50g

  2. 2

    ②オイスターソース
    15g

  3. 3

    ③味りん 15g

  4. 4

    ④オイスターソースが沈殿するのでかき混ぜておきます。

  5. 5

    『材料を用意する』
    ①玉ねぎ4分の1個

  6. 6

    ※みじん切り

  7. 7

    ②ベーコン 50g

  8. 8

    ※短冊切り

  9. 9

    ③卸ニンニク 5g

  10. 10

    ④卵2個はボウルに入れる

  11. 11

    ※泡だて器でよくかき混ぜておく(泡が出るくらい)

  12. 12

    『調理する』
    ①テフロンフライパンにオリーブオイルを引いてニンニクを入れて、中火にする

  13. 13

    ②オイルを片方に寄せて、ゆっくり揺すります。

  14. 14

    ③香ばしい香りがして来て、キツネ色になるまで、軽く振り続ける

  15. 15

    ④玉ねぎとベーコンを入れて、中火のまま、しんなりするまで炒める

  16. 16

    ⑤溶き卵を静かに流しいれ、弱火にして蓋をして2分

  17. 17

    ⑥蓋を外して、ゆっくり揺すりながら、端からダシを静かに注ぎいれる

  18. 18

    ⑦弱火のまま
    30秒位で半熟状態になる

  19. 19

    ⑧ご飯 180gの上に

  20. 20

    ⑨卵をダシと一緒に滑らせながら、かける
    ※フライ返しかゴムベラで底の方から差し込むようにするとやり易いです。

  21. 21

    ⑩卵の端をご飯に沿って、軽くゴムベラかスプーンで押し込む

  22. 22

    ⑪ケチャップ、マヨネーズ、パセリ、黒コショウの順番でトッピングして出来上がりです。

  23. 23

    ★ご飯に乗せると余熱で火が足されます。気持ち、若めであげましょう。

コツ・ポイント

★オイスターソースの代わりに醤油でも、もちろんOKです。
★僕の好みは、汁が多めなので、このご飯の量にこのダシの量で丁度良いのですが、最初はご飯の上にかける時に、先にダシだけ少し、小皿にはねて後からお好みでかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
井手勝茂
井手勝茂 @DominusIdekatsushige
に公開
【ワインレストラン ドミナス】1997~2008年東京荻窪、05~10年東京神田2号店10~14年銀座移転、現在、日本橋室町で営業中【ワインショップ レアワインハウス】【書籍】『ワイン完全バイブル』『ワイン完全バイブル最新版』『ワイン便利手帳』『低温調理の技術』https://rarewinehouse.com/?mode=cate&cbid=276841&csid=9
もっと読む

似たレシピ