野菜ドレッシングでステーキソース

もも105
もも105 @cook_40090753

野菜ドレッシングをステーキソースに使うと,奥深い味が簡単に味わえます。
このレシピの生い立ち
ステーキのソースがなかったのでドレッシングを使ってみたら,たまねぎなどの野菜の奥行のある味のソースに仕上がりとっても美味しかったので♪

野菜ドレッシングでステーキソース

野菜ドレッシングをステーキソースに使うと,奥深い味が簡単に味わえます。
このレシピの生い立ち
ステーキのソースがなかったのでドレッシングを使ってみたら,たまねぎなどの野菜の奥行のある味のソースに仕上がりとっても美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2切れ
  1. 牛もも肉 2切れ
  2. 塩コショウ(クレイジーソルトなど) 適量
  3. 牛脂 1個
  4. 白ワイン 30ml
  5. にんにく(薄切り) 1個分
  6. ステーキソース
  7. COOP野菜たっぷり和風ドレッシング 30g
  8. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は筋に切り目を細かく入れておき,両面に塩コショウをして,常温に30分ほどおいておく。

  2. 2

    フライパンに牛脂を熱して,中火でにんにくを炒める。香りがでたらにんにくと牛脂を取り出す。

  3. 3

    強火でしっかりとフライパンを熱したら,牛肉を入れ,片面がこんがり焼けるまでしっかりと高温で焼く。

  4. 4

    肉を裏返して白ワインを入れ,中火でじっくり火が通るまで焼く。

  5. 5

    肉を取り出し,残った肉汁にステーキソースの材料を入れて,沸騰させたらソースの出来上がり。ステーキにかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

自宅で肉を焼くときは火をしっかり通すのに時間がかかります。
・分厚い肉は薄めにカットすること
・肉を常温にしておくこと
・裏返してからは中火でじっくり焼くこと
・焼き足りなかったらオーブンで追加で焼きましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もも105
もも105 @cook_40090753
に公開
美味しいもの大好きです。料理写真も大好き。ブログやコンテストでも多数レシピを掲載しています。cookpad 「あの味この味絶品レシピ」にもレシピを掲載いただきました♪よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ