簡単♪パパッと中華おかず にらもやし♡

kaomama
kaomama @cook_40167397

あっという間にできちゃう、簡単!中華おかずの『にらもやし』です♪
安くておいくて5分もあればおかずが1品追加できます♡
このレシピの生い立ち
近所の中華料理屋でいつも食べているメニューで、家で作れるかな~と何回か作ってみて、現在はこれが我が家の『にらもやし』になりました♡

簡単♪パパッと中華おかず にらもやし♡

あっという間にできちゃう、簡単!中華おかずの『にらもやし』です♪
安くておいくて5分もあればおかずが1品追加できます♡
このレシピの生い立ち
近所の中華料理屋でいつも食べているメニューで、家で作れるかな~と何回か作ってみて、現在はこれが我が家の『にらもやし』になりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. にら 1/3束
  3. 豚バラ肉(薄切り) 2枚くらい
  4. 小さじ1
  5. ☆オイスターソース 小さじ1
  6. ☆中華あじ 小さじ1/2
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  8. ☆しょうゆ 小さじ1/2
  9. ☆塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を食べやすい大きさに切り、酒をふっておく。
    にらは3cm幅に切ります。

  2. 2

    ☆の調味料を小皿に混ぜておくか、コンロの近くに用意しておく。

    ※手間取って炒める時間が長くならないためです♪

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1入れ、強火で熱します。
    豚肉を入れ、火が通ったらにらともやしを入れます。

  4. 4

    サッとフライパンを数回振ったら、☆の調味料を入れて素早く混ぜ炒めます。

    お皿に盛りつけて完成♡

コツ・ポイント

とにかく火力と炒める時間がポイントです♪
強火でさっと手早く!野菜を炒める時間は1分~1分半くらいで♪
調味料を事前に小皿などに混ぜておくか、コンロの近くに用意しておいて、手早く味付けができるようにしておくと炒める時間が長くなりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaomama
kaomama @cook_40167397
に公開

似たレシピ