ストウブ鍋で調味料少なめ優しい肉じゃが♪

ルイージン
ルイージン @cook_40045171

無水調理ができるストウブ鍋で肉じゃがを♪水は大さじ2くらいで調味料少な目の優しい味です。
このレシピの生い立ち
無水調理をやってみたかった!笑

ストウブ鍋で調味料少なめ優しい肉じゃが♪

無水調理ができるストウブ鍋で肉じゃがを♪水は大さじ2くらいで調味料少な目の優しい味です。
このレシピの生い立ち
無水調理をやってみたかった!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉薄切り豚肉でも) 200g
  2. じゃがいも 中5個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 糸こんにゃく 1袋200g
  6. ごぼう天(ちくわでも) 1袋4本
  7. 大さじ2
  8. ・砂糖 大さじ2
  9. ・醤油 大さじ2
  10. ・酒 大さじ2
  11. ・みりん 大さじ2
  12. 粉末出汁 1/2袋
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ストウブ鍋に油を熱し、肉を炒める。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、じゃがいもを加えてしんなりするまで炒め、蓋をする。

  3. 3

    しんなりしたら、糸こんにゃく、ごぼう天を加え、出汁、砂糖、しょうゆ、酒、みりんの順に調味料を加え蓋をする。

  4. 4

    水分が出ていれば、これでもOKですが、大さじ2の水を加え、汁&味を調節。

  5. 5

    時々、上下を返して、20分ほど煮込んで出来上がり。

  6. 6

    汁気は少なめです。冷めてからも上下を返すと味が染みていいと思います。

コツ・ポイント

3に調味料を加えるとき、蓋が閉まらないかと思うほど、具が沢山ですが、蓋をするとしんなりしてきます。
関西ですので、肉は牛肉を使いますが、関東では豚肉ですよね?どちらでも^^♪
そして糸こんも、関東ではしらたきかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルイージン
ルイージン @cook_40045171
に公開
みなさんのレシピのおかげで夕食作り、お菓子、パン作りも楽しいです♪つくれぽを楽しんでいますが、たまにレシピもあげています♡簡単なものが多いですが、作っていただけると嬉しいです☆20年近く使ったホームベーカリーを手放し、ついに2022.06新しいホームベーカリーが我が家に来ました。またパン作りにハマっています♫
もっと読む

似たレシピ